
モニめし。
いや、モ二つまみ。
さもあらん、モニあてか?生のマッシュルームを初めて買った
安かった
もちろんフレークチーズなるものもお初
うちの冷蔵庫を開けると今まで見たこともないものが
たくさんある~と母はあまり手をつけなくなったよ
これ、見た目地味だけどかなり美味しい

パルメザンチーズがあまり好きではない私
クリチやモッツァレラなんかは大好きなのに
パルメザンはミートソースやナポリタンにもかけないよ
理由はわからない
フレークチーズってのが側にあったのでそれを使用
(JUNAっちのところでもみた気がする)
レモンとチーズのマリアージュ(Naomi Kawashima 風)
が素晴らしい!
赤ワインとめちゃくちゃ合う!!
いまや知らない人はもぐりらしい台所劇場 モニちゃんレシピは
こちらなんか今確認したら私のやけに白いなぁ
オリーブオイルが足りなかったのかな
モニちゃんごめんなさい

昨日なんか好評だったので
バックショットをもう一枚

ドレスよりも着たかった色内掛
えらが張ってるので意外とよかったみたい
簪のおかげて180cmくらいになったけどね…
そのうち結婚式エピソード書きます
今日も集金やらで忙しいので
訪問が遅れます
でも応援はちゃんとしますので
宜しくお願いしま~す
Naomiって女友達いないよね。きっと
スポンサーサイト
スポンサーサイト
困った時シリーズ第2弾~
すんごい昔、うつみみどりが
にこちゃんとこまったちゃん~ってロンパールームで
やってたのを急に思い出したぞと

古すぎて誰もわからないよね

寿司折 1380円
マイナーデパート ロビンソンの地下1階にはいってる
庄和丸イートインもやっている
カウンターが6席くらいしかないけど
でもかなり美味しい
うちは来客があるとここのお寿司を
買ってかえる
食べに行くお店は結構あるけれど
出前してくれる店がないの、近所に
お蕎麦やさんは3時間待ちだし
昨日はバタバタだったので
ロビンソンに買出し~
寿司なら大喜びなのでTopは
旦那っち用のにぎり
あとは
野菜スティック半額だったものでつい…
マーボー豆腐これは
福満苑 というお店の
とっても美味しい本格中華
結構お高いけど夕方いくと
2割引きとかになってるからたまに買う
これは3割引きだった
鉄火巻きこれで580円
お得でしょ?
お寿司、そのまま出しちゃった…
ちょっと
fuwariちゃん のあの画像が
頭をよぎったわ…(顔はわからないので)
その時の記事は
こちらfuwariちゃんのお父さ~ん
次回は皿に移し変えますね~

fuwariちゃんとはお友達になって日が浅いんだけど
多分私と正反対な人だと思う
繊細で華奢で(多分ね)何事にもじっくり取り組むタイプ
石橋を叩き割ってしまうような格闘技好きでもあるんだけど
そのギャップが堪らないっ
ぜひ会ってじっくりたっぷりお酒を呑みたいな~
私もそう思うわっ
っていうかご飯つくれよ~ルナコって
思った方はポチッとお願いしますね

先日またまた福助に行ったのね
福助 春日部東口店そしたら一周年記念だそうで枡酒がでてきたの
サービスで
樽酒なんて~もう最高~


こんなかんじで別添えで粗塩がきたので
枡の
角っこ←これ方言?
に置いてすいっと酒と一緒に口に含むの
(Topの写真)
うま~い研*ちゃん、こういう呑み方も粋でない?
うちの亡くなった祖父を思い出すのよ~いつもこうやって晩酌してたから
あ。研ちゃんとは研ナオコでも美川憲一でも
当然志村けんでもない
アラサー!料理研究@家の研*ちゃんだよ
正真正銘のアラサーで学者の如く溢れ出る知識に
おばちゃんもうメロメロなの
ここへ遊びにいくと

から鱗

剥がれまくるから!
ぜひぜひ行ってみてね
そんな日のおつまみは

お通し
メカブ、生蛸、わからない魚×2絶品ポン酢で
さんまのお刺身もうただただ美味しい~
つみれ汁鰯臭さはまるでなし
かます焼き私、半年くらい前お昼にかます焼きを食べていて
太い骨が喉に刺さったらしくごっくんすると
痛かったので耳鼻咽喉科へいったの
午後の診察だからそれまでご飯を沢山丸呑みしてしまった…
まぁすぐ取って貰えると思ったらそこからが地獄だった
ないのよ!骨がどこにも!!
細い管を鼻から入れられたり
ベッドに寝かされて喉をいじくられたり
舌を引っ張られたり、もう涙ぼろぼろよ
で結局取れなくて(見つからなくて)
次の日まで様子をみましょうって帰された…
どうしても取れなければ喉を切開するって散々脅かされて…
で一晩寝たら痛いのが治まったのね
結局鋭い骨が通過した痛みが残っていたらしく
骨は胃に収まってたわけ
あんなに辛い思いをした治療は初めてかも
もう2度と嫌だ~~~~~
だからかますは殆ど食べなかった
皆さん、骨が刺さったと思ったらご飯を丸飲みなんか
しないですぐ医者に行ってね!
時間が経てば経つほど大変になるからね~!!

〆は
バラちらし焼酎もたくさん呑んじゃった

枡酒も美味しいわよね~って
思った方はポチッとお願いします
遥か遠い異国に住んでるけどシロガネーゼで元CA
山口智子に激似の大人気ブロガーちょっと持ち上げすぎ?田舎な生活 ニュージーランド の Kayちゃんから届いたの~
プレゼントが。うふっ

先日のこと
埼玉のおばちゃんがあーやとティフのために美味しい新米を
送ろうと思って郵便局の窓口にもってったのよ
で重さの調節とかして英語で送り状に中身を
かいてたりしたら局員さんが一言
「世界的にお米はNGです」なんですと?お米が大部分を占めていたダンボールがスカスカになった
軽くなったのはちょっと嬉しいけど

隣のコンビニで少しチョコなどを調達して
なんとか格好がついたかなってかんじ
なのでお米は
自宅に持ち帰ったのよ皆様心配したかもしれないけど
没収とかされたわけではないの
で家に帰ったら一番上の姉がまだいて
(一緒に働いてるの。パートで毎日来てる)
姉Y子 : あらっどしたの?そのお米妹R子 : 実はかくかくしかじか…
じゃあたしが貰っていくわ!えっ

恐るべし長女
そうやってあなたは子供二人を
大きく育てていったのよね、確か
有無を言わさず昼ごはんの残りを
ねこそぎ夜ご飯に持っていくよね
長男は186cmにまで成長したよね
甥や姪はかわいいのでよしとするけどね
そんなことはどうでもいいや
あ、仲はいいからご心配なく
いざという時凄くたよりになるいい長姉だよ

横道にそれてしまった
中身はこんなカンジでした~

牛や羊の匂い袋は残念ながら
パスしなかったようで入ってなかった

左はあの大地○央も毎朝食べているという
噂の
マヌカハニーちょっとまだ怖くて開けてないの
食べたらまた報告するね
右は
チョコフォンデュ用なんだって
説明書は英語だから頑張って解読するね
なんかかわいいでしょ~
私にぴったり~あとは~BOYSのメッセージカード!!
英語だけど私にもわかるように書いてくれたらしい
もうおばちゃん、ぼろぼろよ

会ったことも話したこともないけど
毎日観てると情がわくよね~
もう可愛くてね
次回はどちらかを送ってね
Kayちゃん、どうもありがとうバナーが新しくなったの~
ポチッと宜しくお願いします
たまには旦那っちに付き合わなくては
と思いスーパー銭湯へ行ってきた
七光台温泉千葉県野田市にある
でも家から

で20分くらい
ロックタウンという大きなショッピングモールの
一角にある
春日部にも「
湯楽の里」があるけど
こっちのほうが施設が充実してる

携帯画像で失礼

入り口
私はサウナ好きで
水風呂があれば
何回でもサウナに入れる人
旦那っちは昔はダメだったけど
私の
スパルタ教育のおかげで
今では私より好きかも
余計干からびるよ~でもここは車で行かなくてはならないので
二人とも

上がりのビールは
ぐっと我慢で家まで帰った
よって食べ物の写真はないの…
食事はあまり美味しくないし
本当はサウナはお肌によくないんだよね
ミストサウナだったらいいんだけど
でも毎日アルコールを沢山摂取しているので
ついつい長居しちゃうの
ありえないくらいの汗がでる
代謝はいいのよ、凄く
サウナでは痩せないけどね

連休も包丁を持つことなく
外食ばかりだった…
明日からはお料理載せるつもり

お ま け
カフェモカ ラムレーズン季節限定だよ~
カフェモカしか食べてないけど
31アイスのジャモカアーモンドファッジみたいで美味
スーパー銭湯大好きって方は
ポチッとお願いします

オフ会行ってきた~

実は15分くらい道に迷って遅れていったため
(私だけ遅れた

)店の外観の写真が
撮れなかった…残念
帰りに撮ればいいやと思ってたら酔っ払っていて
全部ブレブレだった…ごみんなさい
方向音痴な自分が嫌
楽坂京都祇園 和Rakuメンバーは
台所劇場の モニちゃん
おいしいシェ・ママンの ママンちゃん
開業医妻のエンゲル係数爆発グルメ日記の にたまごんちゃん
今日は何でおいしくビール飲みましょう?の マロンちゃん
そして私。
4人の方々の
プロフィールは後ほど
もうかくこといっぱいあるし~

とりあえず
ビールと
お通し
アボカド春巻きめちゃ旨
今回は全品ママンちゃんセレクト
正式名称全く分からず
よって適当~ママンちゃんのブログをみてね
さんまのカルパッチョソースが絶品
松茸の茶碗蒸し香りが最高!
出汁巻き玉子 と うさぎちゃん意味はないよ
ワインはこちらっ 3本くらい空いたのかな~
海鮮サラダドレッシングがグ~

牛肉の赤ワイン煮もうほろっほろなの、お肉が
ブレブレなので小さい
生麩いりパスタこれぞ和とイタリアンの絶品コラボ
漬け物 と チーズもう喋くりに夢中で危うく写真を撮り損ねるところだった…
なんとか一通り撮れた!
もう全品とっても美味しかったよん
では皆様のご紹介を…
ほんとうにブログ仲間って不思議な関係
毎日の様に日々の生活を伺ってるので
もう旧知の仲なの!初めて会うのにね
あママンちゃんには一度会ってるわその時の記事は
こちらまずモニちゃんもうモ二ちゃんなの!
何は無くてもモニちゃんなの!!もうそれ以外思いつかないなぁ
愛すべきキャラよ~
一言言葉を交わすともうあなたは
モニちゃんの虜ブログが大人気なのは納得
つぎはにたまごんちゃんTBSの女子アナ風
知的でとっても素敵なお嬢様アラサーで全然通用するな
会う前にメタボだと嘘をつかれたわえっとマロンちゃん若い!かわいい!某アイドルに激似実はこのオフ会はマロンちゃんに会いたくて計画したの
少し遠くに住んでるのでこちらに来てくれるっていうんでね
30代半ばを公言してるけど
全然見えない!
10歳は若くみえるこれは満場一致の意見
只今彼氏募集中いい方をご存知な方は私まで連絡してね
面接してから紹介するから
ボヤキブログがめちゃオモロー
最後にママンちゃんんふっ教えられないわ~
私達だけのヒ・ミ・ツ

特別に一つだけ
奥様ではなくお嬢様だ~
お土産の数々もう楽しくて楽しくて2次会も行っちゃった
でもその頃私は泥酔していて記憶も殆どなく
ろくな挨拶もせずにタクシーに乗り込んで
しまった…皆様大変失礼しました~

これに懲りずにまた遊んでやって下さいませ
最後まで読んでくださってありがとうございます
もう若くないんだから

はほどほどにね
って思った方はポチッお願いします
水嶋ヒロってカッコよくない?
フィオレンティーナベーコン、ほうれん草、半熟玉子のピザ
サッカーチーム

じゃないよ!
すんまそん
また
サイドウォーカーのピザ…
だって美味しいんだもの
このピザは初めて
ここに遊びにきてくれる方は
半熟玉子好きな人が多いので
うけるかな~って思って
この写真はグジュグジュにしたところだよ
と~っても美味しかった

お約束の
ビールとワイン
グリーンサラダ私達がラスト客だったので
少し大盛りにしてくれたみたい

前菜盛り合わせ取り分けたところ
生ハムがおいしいよ!
あとはパスタをシェアして
私のドルチェは
かぼちゃのプリン手作りだからとっても優しい味で
美味しいの~
この日も沢山頂きました
ご馳走さま
ここの予算はだいたい7000円
ビール350ml×5杯、ワインデキャンタ500ml
料理とドルチェだったらお安いでしょ?
大食い夫婦は大助かりよん
近くにあったら行ってみたいわって
思った方はポチッとお願いします

作ってみたの
いわずと知れた
台所劇場のモニさん の
蓮根チーズモニさ~ん、レシピ本がだそうっていう話は
ないのかしら?でたら速攻買っちゃうけど
タイトルが
もどきになってるのは
蓮根のうえにとろけるチーズを乗せて
オーブンレンジでチンしただけだから
ちゃんとフライパンでやればよかったとちょっと後悔
なぜならば蓮根を入れすぎて下のほうまで
あんまり火が通ってなかったから
おまけに一番下に大蒜チップをぱらぱらっとしたもんだから
ちょっと辛かったの
でも味はとても美味しかったよ
次回はちゃんとフライパンでやる予定
生ハムマリネ アスパラのせ駅前のスーパーの生ハムマリネが今日のお買い得品
だったのでアスパラと一緒に
このマリネがかなりしょっぱいので何もかけなくて
ちょうどよかった

旦那っちの
うに丼
私の
アボカド&まぐろ丼駅前のスーパーはとても安くて助かってるの
うにだって小さいパックだけど780円だったし
とても美味しかった~~
本日は飲み会のため上京するので
コメントのお返事は皆様のブログに伺って
しますね。ブログをお持ちでない方は
こちらでお返事いたします
宜しくお願いします
飲み会のレポは後日改めて…呑みすぎちゃだめよ!若くないんだから
ってあなたはポチッと宜しくね
野菜タンメン 880円
また
ガラガラガーデンへ行ってきた
この日は餃子が食べたかったので
万豚記

まずは
ビール たたききゅうりトレードマークがかわいい 大蒜のすりおろしがたっぷり!

メニューの表紙
餃子 普通に美味しかった
四川マーボ豆腐そういえば昨日の芸能人のクイズ番組で
麻婆豆腐の名前の由来をやってたな
なんでも最初に作った奥さん(婆)の顔に
あばた(麻)があってありあわせのもの(豆腐)
で作ったところから麻婆豆腐っていうんだって
ふ~ん

この麻婆は山椒が凄くきいていて舌がぴりぴり
したけど後引く辛さだった
次の日結構大変だったよ
たまごレタス炒飯色がよくでてないけれど
これはこれで美味しい
厨房は本場の人が作ってるっぽいので
強火でさっと感グ~


で最初のタンメン
Kyokoさんの記事のタンメンより
ぐっと野菜少な目だわ
スープは本場なかんじで美味しかったけど
ここは青菜炒めとかメニューがたくさんあるので
また是非来たいお店だったな
マーボは頼まないな
次の日が大変だから野菜は少ないけどタンメン美味しそう
と思った方、ポチッとお願いします

本日は多忙のため訪問が遅れそうです
でも必ず応援はしてますので~
では
3分で茹だるという謳い文句に絆されて
買ってみたペンネ
本当に茹だった

頂き物の茄子をオリーブオイルと大蒜で炒めて
瓶詰めのアラビアータソースで絡めるだけ
なんて簡単なの~しかも美味しいし
でもこういう場合はペンネとソースを絡めたほうが
よかったのかな?
パセリもちとかけ過ぎだね
ビールのツマミは
エミちゃんのところ でみた
パプリカと葱のオリーブオイル炒め記事は
こちらクレイジーソルトがないので
昆布茶をドバッと投入
あとブラックペッパーもいっぱい
とっても美味しかったよ~
エミちゃん、ありがとう~

お ま け

モンテールの
プチシュークリームハロウィン仕様
モンテール大好き!
やっぱり聖子ちゃんの唄は皆知っていたね
人となりはちょっと???って思うところがあるけれど
あの年齢であのお肌はあっぱれ!としかいいようがない
いろいろお金はかけてるだろうけど
カラオケではメドレーは必ず歌うわよ~
って方はポチッとお願いします
私は百恵ちゃんと高橋真梨子メドレーを
必ず歌うわ!!
先日のOL話がなんか評判がよくて
他にないかな~って探したんだけどさ
いいのがなくてね
これはどう?

いわゆる聖子ちゃんカット
ちょい短めバージョン
みんなこんな髪型してなかった?
日付けがないからわからないけど
これは入社してすぐくらいかな
昔からピースの仕方が変わってないし。
そしてこの頃がウワバミのように呑んでた頃。
最近めちゃくちゃオモローブログをはじめた
eriちゃん の
記事を読んでいて
eriちゃんの記事はこちら→ゆかいなまいにち
クリックするとルナコ夫婦と同じB型夫婦の
夫婦漫才が垣間見えて超楽しいの
ブログを始める前のコメントを読んでただけで
笑えたから!ルナコ今一押し
エミちゃん にも速攻教えちゃったちょっと思い出したことがあったので書いてみるね
私の呑みピークは22歳~25歳くらいまでかな
入社してすぐの新人歓迎会からへっちゃらで呑んでたから
会計課だったのにも拘わらず営業さんに誘われて
得意先の接待とかにもついていったのね、のこのこと
相手先も同じ課のお姉さまを連れてくるわけ
25cans(雑誌ね)から抜け出てきたような
パリッとしたパンツスーツをまとった天下の三○物産の
キャリアウーマン(私語?)な方とかと
よくご一緒したな。こちとら地味~なメーカーなので
大人しく呑んで食べて…
でそのうちルナコさん強いねって話になって
顔色ひとつ変えないで2合徳利5本くらい空けてたから
ある日違う商社のお姉さまから私宛にFaxが入ってきて
来週の金曜日赤坂の居酒屋で待つそう、
果たし状がきたの受けてたったわ~当然じゃん

男性はぬきで女性ばかり5人くらいだったかな
先方も
生え抜きをチョイスしてね
でも流血も気絶もなく和気あいあいと呑み続け
とにかくそのテーブルだけお銚子の数が半端じゃなかった
のは憶えてるな~途中で片付けられちゃって
正確な数は分からないんだけど
一人平均1升は呑んだと思う
さらにワインも呑んだし
とても楽しいお酒だったわ
当然お互いの会社事情を暴露したり
イケメンは誰だとかガールズトーク炸裂よ!
でやっぱりご馳走になり
終電間際で駅まで走り春日部まで帰ってきたの
男性がいなかったからタクシー券はもらえなかったと思う
それでも二日酔いとは無縁だったあの頃…
本気で強かったんだと思う
今はもうダメだけど
要するに私のOL時代は酒ぬきでは
語れないわけなの
当然失敗談も数え切れないほどある
長くなってしまったので
それは次回ということで…
聖子ちゃんの歌で一番すきなのは~
「制服」 知ってる人いるはず
♪卒業証書抱いた傘の波に紛れながら
自然にあなたの横並ぶように歩いてたの って歌よ あなたは?
なんで失敗談を話さないのよ!って
思った方はポチっとお願いします
霧降高原牛ハンバーグステーキ
和風おろし醤油ソース昨日の記事でハンバーグの話を書いたら
食べたくなって行ってきた
銀座 フランス屋 ロビンソン春日部店
前の記事は
こちら普通の奥様は作ったりするけど~
すんません…外食っす
ここのは100%牛肉だよ

デカンタワイン500ml
ビール撮り忘れ…いつも同じだからいいよね
グリーンサラダ
チキンバスケットガーリックトースト付き

シェフ今月のオススメ魚料理
この日はサーモン
ここの魚のグリルはほんとうに美味しいの
ソースが絶品 柚子味
細長いのは長いもの素揚げ
あと茄子の素揚げ、ホタテも美味しかった
ロビンソン百貨店は1985年創業だからもう20数年春日部にある
ここフランス屋さんはそれ以来ず~っと変わらず
あとは福助もそう。あとの6店舗くらいはころころ変わる
3年サイクルくらいかな。短い店は半年で変わったし
一応不動の人気があるみたい
パスタは美味しくないけど

旦那っちがハンバーグ食べてるから
私は
モンブランだよ~ケーキ頼んじゃった


ハーブティー
レモングラス美味しかったです~

母が作ったモツ煮
中身は
豚モツ、大根、牛蒡、焼豆腐、根生姜、ワケギ
圧力鍋で30分くらいでできるらしい
旦那っちが母の料理で一番好きなもの
もの凄い量をたべる
そしてビールを半端なく呑む
ごきゅごきゅ喉を鳴らしながら
効果音をいれたかの如くこのモツもモツにしてはちょっと高いもの
ロビンソンで買ってくる
他のスーパーで買ってくるとすぐわかっちゃうから
始末が悪いの
うちの旦那っちに新婚当時初めてハンバーグをつくった
(新婚っていろいろつくるよね?)
一口食べてなんて言ったと思う?
この肉は牛が何%?決して脚色はしてないの
美味しいって言う前にこの言葉を投げかけられて
一気に興ざめした私二度とハンバーグはつくってないの
食べには行くけどね
答えてもいない。B型だから
それで成り立つB型同士

いや同志だな
付き合ってる頃から食べるものには結構うるさかったのよ
学生時代は寿司やさんでずっとバイトしてたから
魚にもうるさいし
でも好き嫌いなくなんでも食べてくれるし
買ってきた惣菜でも文句はいわないから
ラクだけどたま~にイラっとするこというんだよね
ま気にしないけど。B型だから
あ一つだけあった。旦那っちが嫌いなもの
いなごの佃煮でも最近美味そうなハンバーグをいろいろみてるから
そろそろつくろうかな~なんて思ったり思わなかったり私達が居酒屋で頼まないもの
モツ煮ともずく酢95%くらいがっかりするから

結構美味しそうでしょ?
お ま け

ローソンの
ニューヨークチーズケーキとっても美味しかった~
いなごの佃煮は食べられる方が
すくないわよ~って思った方は
ポチっとお願いします
10月2日
今日は大切なお友達だったMちゃんの命日です
今から5年前不慮の事故で亡くなりました
享年41歳
彼女あてにお手紙を書きたいと思います
シリアスな内容なので読み飛ばしてかまいません
明日は楽しい記事を書きます
コメント欄は閉じます
コメ読むと多分また泣いちゃうので

Mちゃんへ
どうよ~エアロしてる?
お酒のんでエアロ教えて忙しいのはわかるけど
たまには私の夢枕に立ってくれないかなぁ
あれからず~っと待ってるんだけど
一度も現れないね
霊感がないことを悔やむときなのよ、まじで
私たちはB型同士、すぐ意気投合したよね
イントラと会員という壁はすぐになくなり
月1くらいで呑みにいったよね
Mちゃんはエアロを教えるために生まれてきたようだった
天職だってよく言ってた
40人くらいの定員のスタジオに50人入っちゃうことも
ざらだったしカリスマだったよね
「私は私、誰でもない」って言い切る横顔が輝いてたよね
そのアネゴっぷりが大好きだった
私も結婚してジムやめたりして
暫く疎遠になって℡だけの日々が何年か続いたっけ
ほどなくメールが普及してぼちぼちやりとりしてたよね
亡くなる半年くらい前に久しぶりにメールがきた
最近体調がおかしいって
じゃ久しぶりに会おうかってなった
推定40kgのあなたがいた
あのとき首に縄をつけて医者に連れて行けばよかった
そしてあなたの旦那に直接電話をすればよかった
来週医者にいくから~って言葉を信じた私がバカだった
あの時もっと自分に知識があれば
もっと違う結果になっていたかも
それから何度か様子伺いのメールはしてたんだけど
結局医者には行ってなかったんだね
あんなに働かなくてもよかったのに
責任感が強かったからね
トツゼンフホウノメールガキタ
ナニガナンダカワカラナカッタ
憶えているのは頭の包帯と無傷の綺麗な顔
辛いことから解き放たれた安堵の上がった口角
今は幸せかな?
新しいパートナーは見つかったかい?
美人で明るいから引く手あまたなんでしょう~
お墓参りはいかないよ
去年行ったら墓前で号泣しちゃって
収拾が付かなくなったから懲りたんだ
でもいつも想ってる
亡くなった人に執着しちゃいけないのはわかってる
でも想ってる、いつでもいつの時も
あと30年くらいしたらそっちへ行くからさ
でも私はすぐわかってもMちゃんは
私のことわからないよね、きっと
Mちゃんは年を取ってないんだもの
私は皺皺のおばあちゃんだからね
そのときは宜しくね
じゃいつか夢で逢いましょう
ルナコ
最後まで読んでくれてありがとう
一応おいときますね